解禁から1ヶ月ちょっと、寒さもだんだん弱まりつつ気温も水温も少しづつ上がってきてます。
が。。。。。
アマゴが釣れない!!
雨がほとんど降らず、どの川も、渇水状態が続いているせいか、藻が川底一面に広がってる状態です。
が!そんなの釣れない理由になりません。魚はいるんです。下手くそなだけなんです。
と言うことで、今朝はホームリバーの支流へ!!
崖崩れで通常のルートが使えない為か、ブーツの跡はなく獣の足跡ばかりあります。
これは解禁後に誰も入ってない??ドキドキしながらの一投目。10センチほどのアマゴが2〜3匹チェイスしてきます。
2投目に、待望の1匹!!写真奥の落ち込みからスピナーに食いついてきてくれました。
いい感じのサイズで、ちょっと分かりづらいですが錆びがついてます。
2匹目。首くらいまではありそうな淵の岩陰から、ものすごい速さでルアーを追っかけてきました。
ここで雨脚が強くなってきたので納竿。1時間くらいでしたが最高に楽しかったです。今日からしばらく雨予報なんで、
来週の定休日には、他の河川も、良い状態にリセットされるといいな。